結婚祝いの相場は?披露宴に出ない場合は現金はNG?おススメは?

2018年5月23日

基本的に?一生で一度の結婚。

友人や親戚など身近な人の結婚祝いは

盛大にお祝いしてあげたいですよね。

披露宴に参列する場合、結婚祝いの相場っていくらが良いのでしょうか?実は〇万円はNGなんて話も!?

また、式には出ず、

後で結婚祝いを渡す場合は、

現金よりモノのほうがよいのでしょうか?そして、

結婚祝いをもらったあとのお返しは?

ここでは、結婚祝いについて広くまとめてみました。

お祝いの袋から現金三万円がみえている画像

結婚祝いの相場は?

「結婚式・ウェディングのテーブルセット結婚式・ウェディングのテーブルセット」のフリー写真素材を拡大

結婚祝いの相場ってどれくらいなのでしょうか?

なんとなく30,000円が相場と思っている人が多いのではないでしょうか?

また、相手との関係性によっても金額は変わるのでしょうか?

結婚祝いの相場についてですが、やはり贈る相手との関係性によって変わってきます。

一般的な相場として、

兄弟・姉妹=30,000円~100,000円

親戚=30,000円

職場(上司)=50,000~100,000円

職場(同僚・部下)=30,000円

友人=30,000円

とされています。

一説では、多くの参列者がいるので、

下手に50,000円にすると、計算が面倒臭いので、

一律30,000円のほうがありがたいなんて声も少なくありません。

1人だけちょっと高くても、一気にまとめて集計するので、あまりインパクトがないですし、ここでお金を多く使うなら、後で食事などに誘ったほうが効果的だと思います。

なので、関係性関係なく、30,000円でも良いのではないでしょうか?

芸能人だと、最低100,000円なんて言われていますが、まぁ、一般人だったら30,000円ですね。

披露宴に参列しない場合は現金はNG?

サンキュウのメッセージカードとプレゼントの品々

某アンケートサイトが取った結果だと、もらって嬉しい結婚祝いは、

1位現金・商品券

2位カタログギフト

3位ペアグラス

4位高級タオル

5位スイーツ

となっています。

やはり、もらう側としたら、自由に好きなものを買える現金(商品券)が良いですよね。

そんな結果にも、今の嗜好の多様化が反映されていますよね。正直、もらっても使わないモノやダブってしまっても困りますしね。

ただ、贈る側としたら、現金というのは、金額もはっきり分かってしまいますし、ちょっと躊躇してしまう人もおおいのではないでしょうか?

マナー的には、別に現金やAmazonカードなどの商品券を贈るのもOKなのですが、気分的に現金はちょっと…という場合は、アンケートでも上位のカタログギフトがおすすめ!

カタログギフトなら、はっきり金額は分かりませんし、家電類からスイーツ、お肉やお米などの食材、食器、インテリアなどのモノに始まり、なかには旅行プランや、温泉宿の宿泊券なども選べるカタログギフトも多く、見るだけでも楽しくなっちゃいますよ。

カタログギフトだけだと、味気なく感じる場合は、1,000~2,000円くらいのスイーツや高級タオルなんかを添えてもおしゃれですね。

金額も、3,000円程度から100,000円程までバリエーションが豊かなので、選びやすいですしね。

相場としては、式に参列せず、料理代とかはかかっていないので、30,000円よりは少なくてOK!友人や仕事の仲間などでは10,000~20,000円程度が良いでしょう。

結婚祝い、お返しのおすすめは?

昔(昭和の時代?)は、結婚する二人がデザインされたお皿などが定番でありましたが、正直もらっても使い道ないし、捨てるわけにもいかず困ったものです。

カタログギフトが無難

やはり、今の時代、何かモノをと言っても、難しいので、結婚祝いのお返しとしてもカタログギフトは今の時代に合っていると言えるでしょう。

披露宴に参列した人だと、特に女性はドレスを着ていて、あまりかさばるモノだと帰り道邪魔になってしまうので、やはりカタログギフトは無難なのです。

 

あわせて読んで欲しい関連記事

結婚祝いって相場は?披露宴に参列しない場合は現金はNG?お返しのおすすめは?  まとめ

「結婚祝いって相場は?披露宴に参列しない場合は現金はNG?お返しのおすすめは?」をテーマにお届けしました。いかがでしたでしょうか?

やはりどうせ結婚祝いをあげるなら、相手も喜んでもらいたいですからね。

やはり時代を考えると、結婚祝いにカタログギフトはベターと言う事でしょう!

行事

Posted by つーやん