ほこりの種類を知り掃除の仕方を紹介!手放せない便利グッズたちとは

毎日掃除をしてるのに

ほこりがなかなかきれいに掃除できない。

そんな悩みを抱えていませんか?

掃除をしたばかりなのに部屋に日差しが入ってくるとほこりが視界に入ってきてうんざり。

私も何度も経験しました。

ほこりが舞っている部屋ってどうしても

「あー汚い部屋だな」

「掃除していないのかな」

なんて考えがち。

ほこりがあることによって

掃除を怠けているなんて思われたくないですよね。

掃除の仕方でほこりはきれいに掃除することができるんです。

ほこりをきれいに掃除できる便利グッズも。

そこでここでは、ほこりの種類から掃除の仕方、ほこり掃除に手放せない便利グッズたちをご紹介していきます。
 

ほこりの種類を知ろう

部屋の中のほこりの種類掃除をしても出てくるほこり。

ほこりっていったいどこから出てくるのか気になりませんか?

一般的にほこりといって思い浮かぶのは「綿ぼこり」。

毎日寝るときに使う布団はもちろん

ソファやカーテン、洋服など

特に素材に綿を使用したものからほこりは発生しやすいです。

ほこりは綿ぼこり以外にも

✅砂ぼこり

✅はがれた皮膚

✅ダニのふんや死骸

といったように

ほこりには、いろんな種類があります。

これだけのほこりの種類があると

ほこりをなくすというのは不可能ですよね。

ほこりを減らすために有効なのは

こまめな掃除。

ほこりは常に発生しているので

こまめに掃除することで

ほこりを減らしていくことができます。

ほこり掃除の仕方とは

早朝の静かなリビングほこり掃除の仕方って結構難しいですよね。

ちょっと人が歩いただけでも

軽いほこりは舞い上がってしまいます

ほこり掃除をするときは

静かに

そっと。

叩くのではなく吸着させるイメージで掃除しましょう

ほこりを効率的に掃除するのにおすすめなのは

早朝。

まだみんなが活動していないので

ほこりたちも床で静かにしている時間です。

家族が起きてくる前に

床のほこりを掃除する絶好のチャンスなんです。

早朝にほこり掃除をすることで

ほこりを舞いあげずに取ることができますよ。

ほこり掃除に手放せない便利グッズたちとは

フローリングワイパーほこり掃除には

ほこり掃除に手放せないグッズがあります。

テレビや棚の上のほこりは

ハンディモップがあると便利。

ハンディモップは静電気を起こしてほこりを吸着します

のほこりはフローリング用ワイパーが手放せません。

フローリングシートをつけてほこりを吸着させましょう

フローリングシートを使えば

吸着させたほこりをそのままゴミ箱にポイ。

掃除後も楽に処理できます。

あとこれは意外と知られていないのですが

アクリル素材の軍手もほこり掃除の必須アイテム。

アクリルってほこりを吸着する性質があるの知ってましたか?

アクリル素材の軍手をはめれば

指を使って細かい隙間までほこりを掃除できるんです。

軍手って何かと便利なので

家に常備しておくといいですよ。

あわせて読んで欲しい関連記事

まとめ

ほこりの種類から掃除の仕方、

ほこり掃除に手放せない

便利グッズたちをご紹介してきました。

ほこりには綿ぼこり以外にも

人から出るほこりもあることがわかりましたね。

ほこりを効率的に取る掃除の仕方は

早朝の人が活動を始める前がおすすめ。

叩くのではなく

吸着させましょう。

ほこり掃除に手放せない便利グッズは

ハンディモップやフローリングワイパー

アクリル素材の軍手など。

ほこりは毎日出てくるものなので

毎日こまめに掃除してくださいね。

生活の知恵

Posted by つーやん