大手銀行の「紙の通帳」有料化?銀行口座で損をしないために!

 

紙の預金通帳を見る親子これまで、銀行口座の「紙の通帳」は無料で

利用できましたが、大手銀行を中心に、

新たに開設された口座で紙の通帳を

利用する場合に、手数料を導入して

有料化する動きが相次いでいます。

 

例えば、三菱UFJ銀行では、

2022年4月1日以降に新規開設される

普通預金口座で「紙の通帳」を利用すると、

年間550円の手数料がかかるようになりました。

 

このような手数料が導入される背景には、

2016年からのマイナス金利政策で、

銀行の収益が減り、銀行のコスト負担が

大きくなっていることがあります。

 

今のところ、手数料有料化より前に

開設された口座には、手数料は

かかりませんが、将来、

どのようになるのかは、わかりません。

 

紙の通帳の利用手数料は、

どのくらいなのか?

銀行口座を無料で利用するには、

どうすれば良いのか?

 

ここでは、銀行口座で損をしないために知っておきたいことについて、わかりやすく説明します。

 

「紙の通帳」の手数料はいくらかかるのか?

紙の通帳と印鑑紙の通帳の利用手数料は、銀行によって違いますが、大手銀行での紙の通帳の利用手数料は、次のようになっています。

 

①三菱UFJ銀行

・・・年間550円(税込)

2022年4月1日以降に新たに開設された口座が対象です。

ただし、18歳未満または70歳以上の個人は対象外となっています。

 

②三井住友銀行

・・・年間550円(税込)

2021年4月1日以降に新規開設された普通預金口座が対象です。

ただし、18歳未満または75歳以上の個人は対象外となっています。

 

③みずほ銀行

・・・通帳発行・繰り越し毎に1,100円(税込)

2021年1月18日以降に新規開設された口座が対象です。

ただし、70歳以上の利用者は対象外となっています。

みずほ銀行の場合は、毎年1月末日を基準に1年以上記帳がないと、自動的に通帳レスの「みずほe-口座」に移行されます。

 

④りそな銀行

(埼玉りそな銀行含む)・・・無料

ただし、取り引き状況によっては、未利用口座管理手数料がかかる場合があります。

 

無料で口座を使うには、ウェブ通帳がおすすめ!

インターネット取り引き現時点で紙の通帳が無料であっても、将来、有料化される可能性があります。

 

今後も無料で口座を使い続けるためには、ウェブ通帳への切り替えをおすすめします。

 

ウェブ通帳には、紙の通帳にはないメリットもあります。

 

<ウェブ通帳のメリット>

①ネット経由で、いつでも取り引きを確認できる

紙の通帳では、記帳しないと取り引き履歴を確認できませんが、ウェブ通帳であれば、いつでも、残高や取り引きを確認できます。

 

多くの銀行では、専用アプリを用意していますので、スマホがあれば、いつでも、簡単に口座を利用できます。

 

②通帳の紛失や盗難の可能性がなくなる

紙の通帳は、紛失したり盗難にあったりする危険がありますが、ウェブ通帳では、そのような心配はなくなります。

 

③手数料などの優遇特典が受けられる場合がある

銀行によっては、ウェブ通帳を利用することで、優遇特典が受けられます。

例えば、三菱UFJ銀行の場合、ATM時間外手数料無料などの特典があります。

 

特典の詳細については、各銀行のホームページをご覧下さい。

 

【補足】大手銀行でのウェブ通帳の名称は、

三菱UFJ銀行は「Eco通帳」、三井住友銀行は「Web通帳」、みずほ銀行は「みずほe-口座」、りそな銀行は「TIMO」、となります。

 

放置口座には口座維持手数料がかかる?

手数料と書いた看板と銀行員とお客様の粘土細工の人形銀行によっては、紙の通帳の手数料とは別に、放置している口座に対して維持手数料が発生する場合があります。

 

大手銀行での放置口座の維持手数料を調べてみると、次のようになっています。

 

①三菱UFJ銀行

・・・年間1,320円(税込)

2年以上未利用の普通預金口座で、2021年7月1日以降に開設された口座が対象になります。

 

②三井住友銀行

・・・年間1,100円(税込)

2年以上入出金のない残高1万円未満の口座で、2021年4月1日以降に開設された口座が対象になります。

 

③みずほ銀行

・・・口座維持手数料なし

ただし、2021年以降、基準日から1年以上記帳取り引きのない口座は、自動的に、紙の通帳からウェブ通帳の「みずほe-口座」に変更されます。

 

④りそな銀行

・・・年間1,320円(税込)

2004年から未利用口座管理手数料が導入されています。

対象となるのは、2年以上入出金がなく、通知後も取り引きがない、

残高が1万円未満の口座です。

 

銀行口座の放置には、

何もメリットがありません。

 

もし、使用していない口座や、使う可能性のない口座があるようでしたら、早めに解約することをおすすめします。

あわせて読んで欲しい"つーやんニュース"

 

まとめ

銀行の窓口で担当女性とお客様大手銀行を中心に、紙の通帳に手数料をかける動きが加速しています。

今のところ、銀行によっては、手数料のかからないところもありますが、将来、どのようになるのか、わかりません。

あなたが、スマホやパソコンを持っていましたら、新たに口座を開設する場合は、紙の通帳ではなく、ウェブ通帳を選ぶことをおすすめします。

ウェブ通帳では、スマホのアプリを利用して、いつでも、残高や取り引き履歴を確認できます。

また、銀行によっては、口座を放置していると、口座維持手数料が発生する場合があります。

 

今後、使う可能性のない口座があれば、早めに解約して、無駄な出費をなくすようにしましょう!