行橋市の人が使う”行橋弁”北九州弁とは違う!?喧嘩の決まり文句は!?
「行橋弁」
あまり聞き慣れない言葉ではないでしょうか。
私の地元は福岡県の「行橋市」という所です。
北九州地方の市なので、
「北九州弁」とまとめられてしまうことが多いのですが、
「北九州弁」とはまた少し違うのです!
私は大分県の「中津市」にも住んだことがありますが、
どちらかというと「中津市」の方が、方言が近いように感じました。
「行橋弁」ってあまり知られてないんですよね…。
そこで今回は、
「北九州弁との違い」や、
「なぜ中津市の方が、方言が近いと思うのか」
についてもとことん語っていきますので、
最後まで読んで頂けると嬉しいです♪
行橋弁とは=行橋市の方言ですよ
「行橋市 方言」と調べると、「北九州弁について」の記事が多数出てきます。
なので、「行橋の人は北九州弁」と思われていると思っています。
ですが、似ている方言もあれば、使わない方言もあります。
そもそも「行橋弁」とは、
旧国的に言えば「豊日方言(ほうにちほうげん)の
豊前弁(ぶぜんべん)」になります。
豊前市は、福岡県の「大分寄り」に位置します。
北九州弁も、旧国的に言えば「豊日方言の豊前弁」になるのですが、
行橋市もまた、「大分寄り」に位置するので、
北九州の有名な「小倉区」などとは方言が少し違ってくるのです。
なんか? ややこしいですね(^▽^)/
北九州弁との違い
私も北九州の「小倉区」に住んでいる友人が居るのですが、
話していると「やっぱり全然違う!」と思います(笑)
例えば、「~やけ・やけん(だから)」と行橋は言うのですが、
小倉区は「~やき・やきぃ」と言います。
「き」は行橋の人使わないのです。
他にも「そーと・そーとー(とても)」を多様するのが行橋で、
特に「そーと」をこれでもかと使います(笑)
これも、小倉区は「でたん・ばり」を多用します。
「でたん・ばり」は、私は人生で一度も使ったことがありません(笑)
「ばい」も有名な方言ですが、行橋は使いません。
意外と違う方言も多いのです。
大分県中津市の方言に近い!?
やはり「行橋市が大分県に近い」からでしょうか。
中津市で生活する上で、「通じなかった方言」はありませんでした!
しかし「~と?(なの?)」や「好かん(好きじゃない・嫌い)」は、
当たり前ですが使われていませんでした。
「~ちゃ(だよ)」や「やけ」、「そーと」等は同じように使われていました。
中津市の方言とも違う方言は、もちろんあります。
他県なので当たり前ですが(笑)
でも、北九州の友人より「違和感」は少なかった印象です。
可愛い行橋弁を紹介(^^♪
「行橋弁」と「北九州弁」は違うといっても、主に使うのはやはり「北九州弁」なので、
ほとんど「北九州弁」の紹介になります。
✅~やけ・やけん(訳:だから)
「暇やけ遊ばん?」
「好きやけん付き合ってくれん?」
など、日常生活にかかせない、よく使う方言です。
✅~っち(って)
「これっちこれでいいんよね?(これってこれでいいんだよね?)」
「今っち暇?」
という風に使います。
✅~ちゃ(訳:って・だよね・・・)
「これっちゃ!」
「好きっちゃ!」
と何か強調するときに主に使います。
他にも
「~のこと好きなんちゃ・・・。やけ付き合ってくれん?」
という風に「~なんだよね・・・」という使い方もします。
喧嘩の決め文句はコレ!!!
喧嘩の時の決まり文句みたいなもので、
(^▽^)/(^▽^)/
「ちゃっちゃちゃっちゃうるせーちゃ!
(ちゃっちゃちゃっちゃうるさいよ!)」
「お前もちゃっちゃちゃっちゃ言いよーやねーかちゃ!
(お前もちゃっちゃちゃっちゃ言ってるじゃん!)」
っていうやり取りを絶対に1回はします(笑)
聞いてる人は面白いですよね(笑)
✅~っちゅう(訳:っていう)
先ほどから使っている「という風に使います」を、
方言に言い換えると、
「ちゅう風に使います」になります。
略したみたいなものですね。
✅~ちょう・ちょる(訳:てる)
「あれはしちょうけんあれしちょって(あれはしてるからあれはしといて)」
「友達来ちょう(ちょる)よ(友達来てるよ)」
という風に使います。
ちょるとちょうの使い道に定義はありません。
同じ意味でも、使う言葉が違うときがあります(笑)
✅~しきる(訳:出来る)
「二重跳びしきる?(二重跳び出来る?)」
「しきるよ!(出来るよ!)」
という風に使います。
個人的に結構可愛いなと思います(笑)
✅いっちょん~(訳:全然~)
「いっちょんわからん!」
「いっちょん好かん!」
という風に使います。
これを言われると何か許せてしまうんですよね(笑)
✅いっちゃん~(訳:最も・1番)
「いっちゃん好かん!」
という使い方が多い気がします。
順位の「1番」ではなく、
「最も嫌い」という「1番」として使います。
まとめ
「行橋弁」についてご紹介しました。
「聞いた事がある方言」も「聞いたことがない方言」もあったのではないでしょうか。
「行橋」は主に使うのは「北九州弁」ですが、
「意外と違う方言も多い」ということが伝わったのではないでしょうか。
「北九州弁」とも「大分弁」とも少しずつ違う「行橋弁」。
私は結構好きです!
独特な方言って何かいいですよね♪
つくづく「方言は面白い」と私は思います。
ここまで読んで頂き有難うございました♪
ディスカッション
コメント一覧
北九州市の小倉北区に住んでいます。興味深く読ませてもらったのですが、周りで「~やき・やきぃ」や「でたん・ばり」を使う人は一度も見た事ないです~(>_<;) でたんは八幡西区の人が使っているのを聞いた事はありますが…。