カブトエビ4匹の水槽移動失敗。カブトエビの複数飼育は難しいのか。

2021年8月31日

 

2匹並ぶカブトエビ今回は、3回目飼育で大きくなったカブトエビたちを、広い水槽へ移動させたことについて書きます。

前回のカブトエビ飼育体験記
 

前回、2回目飼育のカブトエビが1匹無事に引っ越しできたので、

今回は4匹まとめて引っ越しさせてみました。

その結果、4匹すべて死なせてしまうという悲しい結果になってしまいました。

今回は、4匹を同じ水槽へまとめて移しました。

しかも、小さい容器からすぐに広い水槽へ移したのです。

何が良くなかったのかはっきりは分かりませんが、

複数一緒に入れたことや、水質が良くなかったことが原因ではないかと考えています。

それでは、どのように移動させたのか、詳しく書いていきます。

カブトエビ4匹を水槽へ移動した方法

カブトエビを水槽へ移すところカブトエビ飼育3回目。水をリセットして心機一転!何匹成長するか?

の記事で書いたのですが、8/16日に、4匹のカブトエビが無事12日目を迎えることが出来ました。

さて、狭くなってきたので次はお引越しです。

8/17

8/17に、4匹すべて引っ越しさせることにしました。

孵化から13日目ですね。

20㎝×29㎝×高さ18㎝の、虫かごとして利用していたプラケースに移動させました。

今回はシンプルに、土の入っていない水槽へ移動させることにしました。

観察しやすいですし、もう一匹を砂の入った水槽で飼っているので、比較してみたかったのもあります。

今回は、今までの小さい容器から、一気に大きい水槽へ移動させました。

水を入れたプラケースプラケースに4日汲み置きした水を使いました。

さてどうでしょうか。

水槽移動して元気に泳ぐカブトエビたち

元気に泳ぐカブトエビたち移動させてすぐ、カブトエビたちは広い場所を楽しむかのようにスイスイ泳ぎ回りました。

4匹同じケースに入れているので喧嘩するのでは?

と心配しましたが、見ている限りではそんなこともなく、

優雅に過ごしているように見えました。

汚れも見やすいし、エサも食べ、フンもして、環境は良いように見えました。

2匹同じ方向を見るカブトエビこんなにほのぼのとした姿も見ることが出来ました。

1匹は脱皮しましたが、他がつつく様子も見られず、大丈夫だと思いました。

そのまま、夜まで様子を見ましたが、4匹とも元気そうに過ごしていました。

メロンに食いつくカブトエビたち夜、メロンに食いつくカブトエビたち。

念のため、メロンは短時間で回収し、付属のエサを多めに与えて、

この日は眠りにつきました。

カブトエビ水槽移動の翌日、悲しいことが。

死んでしまったカブトエビたち次の日の朝起きて水槽を見ると、4匹が底に沈んで動かなくなっていました。

全滅してしまっていたのです。

3匹の脱皮した皮が残っていました。

すこし水が濁っているようにも見えました。

たったの一日で全滅するなんて。

夜の間に何があったのでしょう。

色々考えてみました。

✅カブトエビは、共食いする習性があるそうなので、脱皮後の柔らかく弱っているところをを他のカブトエビが食べようとした?

それにしては傷がありませんでした。

しかも全匹死んでいたのです。

✅昨日のメロンで水質が悪化した?

小さい容器の時にもメロンを与えましたが大丈夫でした。

✅エサが少なかった?

まだたくさん底に散らばっていました。

付属のエサ以外のものが食べたかった可能性はあります。

✅カルキが抜けきっていなかった?ケースに有害な物質が付いていた?

昼間一日様子を見ていましたが、元気そうでした。

徐々に弱ってきた可能性はあります。

結局、何が原因かはっきりとは分かりません。

環境移動はやはり難しいものなのだと思いました。

複数飼育も危険だったのかも知れません。

次回移動させることがあれば、念のため1匹ずつにしようと思います。

 
あわせて読んで欲しい飼育体験記
 

まとめ

広い水槽でたくさん泳ぐカブトエビ今回は、3回目飼育で育った4匹を広いケースに移動させました。

✅小さい容器から直接大きいケースへ移動した。

✅4匹同じケースに移動させた。

✅朝移動させ、夜まで元気で大丈夫だったが、翌日全匹死亡してしまう。

✅原因は不明

今回のことで、カブトエビの飼育は難しいことを再確認させられました。

悲しい結末になってしまいましたが、

2回目飼育の1匹は砂入りのケースで元気に育っているので、

また続きを書きますね。

読んで下さりありがとうございました。