我が子の寝るパターンを発見!寝かしつけの強い味方はバウンサー!?

2021年12月28日

 

抱っこしてやっと寝てくれたと思っても、

布団やベッドにおろした途端に泣き出してしまう赤ちゃん。

 

ずっとゆらし続けていないと寝てくれない赤ちゃん。

 

毎回の寝かしつけ、ママたちの腰や腕、体も限界ですよね。

 

そんな悩みを解決する方法のひとつとして、

バウンサーを活用してみましょう。

 

その赤ちゃんに合った寝かしつけをみつけることは、

パパやママが自分の時間を確保することにもつながります。

 

中々寝てくれない赤ちゃん、寝かしつけどうしたら…

寝かしつけに失敗。泣いてる赤ちゃん1歳の双子女の子の子育て奮闘中のママです。

赤ちゃんって本当にかわいい。

だけど毎日わが子と向き合う中で、

子育てってきれいごとでは

済まされない現実がたくさんありますよね。

特に、赤ちゃんの昼寝、夜の寝かしつけは大仕事。

我が家も試行錯誤を繰り返して編み出した技を今日はここでお伝えしたいと思います。

寝かしつけで悩んでいるママやパパの少しでもお役に立てたらうれしいです。

我が家の救世主!バウンサー様!

ママの限界。寝かしつけに失敗してぐったり大人の手で揺らしての寝かしつけや、

赤ちゃんが動いた反動でゆりかごの役割を果たすバウンサー。

子育てに絶対必要なものではないけれど、

ママやパパの体への負担軽減や、空いた時間の活用の仕方など

このすばらしさを体験したら、使わなければ損!というほど

我が家にはなくてはならないグッズになりました。

赤ちゃんには寝かしつけ効果抜群!?

バウンサーでよく眠っている赤ちゃん寝かしつけ成功!と思ってベッドに置いたら

パチっと目があいて、泣き出してしまう赤ちゃんも多いですよね。

そんなときにも、バウンサーの優しい揺れや

包み込む背もたれによって

簡単に寝かしつけも成功します。

我が家では、寝る前からバウンサーに乗せてゆらゆらと揺らし

自然に眠るまで待っているという使い方もしました。

これだと抱っこで腰や腕を長時間使うこともなくなりました。

ソファに腰かけて、バウンサーに足をのせてゆらゆらと揺らして

自分も寝てしまう…なんていうこともあったり。

親子でのリラックスタイムにつながりました。

わが子だけかもしれませんが 笑

バウンサーを使い始めた当初は、

赤ちゃんもこの乗り物は何だと興味津々。

少し緊張気味な様子でした。

しかも揺れるとなると、眠さもさることながら

腸を刺激されたのか、毎回必ずうんちタイムに。

便秘の赤ちゃんにも効果があるかもしれません。

バウンサーはいつから使えるのか?

バウンサーの説明書には、

「生後3週間から2歳ごろまで」を使用できる期間として

想定されているようです。

角度も調整できるので、

赤ちゃんの成長に合わせて使うことをお勧めします。

ただし、寝返りを打ち始めたりするころには、

バウンサーでじっとしておくことが

少なくなってくるかもしれないと思うと

必ずベルトは装着し、大人の目が届くところに置いておくことが必要です。
 

 

 
あわせて読んで欲しい関連記事

寝かしつけ以外の様々な用途を紹介

バウンサーで離乳食を食べる赤ちゃんバウンサーは寝かしつけはもちろん

兄弟のいるご家庭や犬や猫を飼っているご家庭にとっては

床から少し離れた場所にあるので

安全に赤ちゃんのいる場所を確保する役割も果たせます。

我が家では、離乳食スタートの時や

お風呂に入れる時にも使っていました。

ママやパパがワンオペで

お風呂に入れなくてはいけないとき

お風呂場から目が届く場所に

赤ちゃんを置いておきたいですよね。

そんな時は、

この軽量で持ち運びも便利な

バウンサーが役に立ちます。

赤ちゃんのお風呂が終わったあとも、

バウンサーにバスタオルを準備しておけば

その場で赤ちゃんのケアができるのです。

我が家の子育てには、あって便利すぎたバウンサー。

ぜひとも皆さんもバウンサーを検討してみてください。

あわせて読んで欲しい関連記事

赤ちゃん

Posted by つーやん