冬に窓の結露に悩まされているアナタへ!カビも防げる対策を解説します

2020年11月22日

冬でもカビって生えることがありますよね…。

乾燥しているはずなのに、なぜ冬場でも湿気が出て、

カビが生えることがあるんでしょうか?

やっぱり窓に発生する結露が問題?

でも結露ってどうやって予防

すればいいか分からないもの…。

 

ということで今回は、冬でも湿気でカビが発生するワケと、冬場のカビや結露を防ぎ、湿気を対策する方法を伝授します!

 

冬のカビ・結露・湿気の原因は

湿気の原因の結露ビッシリと付いたガラス冬場にカビが生えてしまうのはズバリ結露によるもの!

窓に結露が出来てしまうと、その湿気をカーテンや畳、

壁紙などが吸い込んでしまい、カビが生えていくんですよ…。

でも冬場って本来は空気が乾燥しているはずなのに、

結露が出来たり湿気が高くなってしまうのって、

すごく不思議ですよね。

 

なぜ冬場でも湿気が高くなるかというと、

外気と室内の温度差があるからなんですよ。

冬場は室内で暖房をつけるけれど、

外はとても寒いもの。

この外気と室内との気温差によって、

窓ガラスに結露が発生していきます。

よく、冷たい飲み物を入れたコップって、

表面に水滴がたくさん付いてきますよね。

あれと同じ現象が窓ガラスにも起きて、

結露が発生してしまい、その結露によって、

湿気が出てきてしまうんです。

 

その湿気や結露によって、

カーテンなどがカビだらけになってしまうんですよ!

我が家も冬場は暖房を使うので、

窓に結露が出来てしまい、毎回毎回、

結露を拭き取らないといけなくてすごく大変でした…。

カーテンをカビさせたくないので、

窓ガラスに結露ができたら、

なるべくこまめに拭き取るようにすると良いですね!

冬のカビ・結露・湿気を防ぐには

結露が溢れて水滴になった状態冬場に発生するカビを防ぎ、湿気対策するにはズバリ、

まず結露を発生させないこと!

結露が出来てしまうと、どうしても湿気が多くなるし、

カーテンなどもカビだらけになってしまうんですよ!

ということで、私個人的なおすすめとしては、

窓ガラスに結露防止シートを貼っておくようにすること。

 

結露防止シートは、ホームセンターや通販で購入できますよ。

窓ガラスの結露が予防されれば、室内の湿気も高くなることもないし、

結露をカーテンや壁紙が吸って、カビが生えることもないでしょう。

やっぱり、問題は結露をどうにかする、

ということが重要なんですね。

また、より湿気を溜めないためにも、

冬場は加湿器を使わないようにすることも対策としておすすめ。

加湿器を使うと、どうしても湿気が多くなってしまうので、

加湿器を使わないようにして、冬でも湿気対策をしていくようにしましょう。

私も結露に悩んでいたので、結露防止シートを窓ガラスに貼ってみたところ、

結露をしっかり対策出来たので、カーテンがカビることもなくなり、

すごく安心しましたよ!

結露防止シートってかなり役立つので、

ぜひ購入を検討してみてくださいね!

あわせて読んで欲しい関連記事

まとめ

冬でも湿気が多く、カビが生えてしまうのは、

窓ガラスに出来る結露が原因なんですよ。

外気と室内の温度差が激しいと、

窓ガラスに結露が出来てしまうので、

結露防止シートを貼るようにして対策をしましょう。

また、なるべく冬場は加湿器を使わないようにすれば、

より湿気対策になるので、ぜひお試しくださいね!

生活の知恵

Posted by つーやん